三菱地所物流リート投資法人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三菱地所物流リート投資法人の意味・解説 

三菱地所物流リート投資法人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 01:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
三菱地所物流リート投資法人
Mitsubishi Estate Logistics REIT Investment Corporation
種類 投資法人
市場情報
東証REIT 3481
2017年9月14日上場
本社所在地 東京都千代田区丸の内一丁目6番5号
設立 2016年7月14日
業種 REIT
法人番号 5010005025573
売上高 3,342百万円
営業利益 1,729百万円
総資産 120,476百万円
決算期 2月、8月(年2回)
外部リンク mel-reit.co.jp
特記事項:経営指標は2020年8月期[1]
テンプレートを表示

三菱地所物流リート投資法人(みつびしじしょぶつりゅうリートとうしほうじん)は、東京都千代田区に本部を置く投資法人東証上場(J-REIT)。

概要

三菱地所がスポンサーの物流施設特化型REITであり、資産運用会社は「三菱地所投資顧問株式会社」である。

投資対象は、物流施設を80%以上、地域別では首都圏を50%としている。

組入物件は、三菱地所が開発する「ロジクロス」と、資産運用会社が外部取得する「MJロジパーク」の2つのブランドの物流施設である。また、ラサールの「ロジポート」ブランドの物流施設も組み入れられており、ラサールロジポート投資法人との共有物件となっている。

2020年9月1日時点で、保有物件数19物件、取得価格合計1,421億円である。

沿革

  • 2016年7月14日 - 本投資法人の設立
  • 2016年8月9日 - 投信法第187条に基づく登録(登録番号 関東財務局長 第122号)
  • 2017年9月14日 - 東京証券取引所に上場

その他の物流REIT

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三菱地所物流リート投資法人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱地所物流リート投資法人」の関連用語

三菱地所物流リート投資法人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱地所物流リート投資法人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱地所物流リート投資法人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS