ケイプとは? わかりやすく解説

ケイプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:25 UTC 版)

スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事における「ケイプ」の解説

マクロゾーン登場マリオアイテム盗んで売り飛ばした罰で同行命令され一度は拒もうとするが、ニンジンでたらめに言った自分のはずかしい癖が全部当たってしまい、それをばらされるの嫌がったため、同行することに。金貨がどんな物かを知らなかったため、すでにボスリッキーから金貨盗んでいたにもかかわらず最後にリッキーが「盗まれた」と話すまで、出さなかった。盗んだもの原作の「6つの金貨」に登場するアイテムだけでなく、スーパーマリオカート登場するバナナなどのアイテム敵キャラスーパードッスン星のカービィシリーズ登場するウィスピーウッズ回復系アイテムさらにはスターフォックスシリーズ登場するアーウィン盗んだりもしたが、カービィ取り返されてしまう。マクロゾーン編のみに登場するゲストキャラだが、クリボー踏み潰されピンチマリオ助けるなど友情見せ場面もあった。ゲームでは、ブロックを叩くとアイテム一緒に飛び出しアイテム持って逃げて行く、お邪魔キャラである。

※この「ケイプ」の解説は、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ケイプ」を含む「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事については、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の概要を参照ください。


ケイプ(英語:Keipu)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:39 UTC 版)

「マリオランドシリーズのキャラクター一覧」の記事における「ケイプ(英語:Keipu)」の解説

1UPハート入っているブロック隠れていて、ハートが出ると抱えて逃げていく。マリオ追い付いて1UPハートを取るといなくなる。敵というより挙動異な1UPアイテム近くダメージなどはない。

※この「ケイプ(英語:Keipu)」の解説は、「マリオランドシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「ケイプ(英語:Keipu)」を含む「マリオランドシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「マリオランドシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ケイプ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイプ」の関連用語

ケイプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスーパーマリオくんの登場キャラクター (改訂履歴)、マリオランドシリーズのキャラクター一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS