『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場するヒッポリト星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 20:20 UTC 版)
「ヒッポリト星人」の記事における「『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場するヒッポリト星人」の解説
データカードダスおよびそれを元にしたCGショートムービー『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場。通常のヒッポリト星人はテレビ版にてハンターステーションにいる宇宙人として姿が確認できるほか、劇場版『DINO-TANK Hunting』ではテンペラー星人、キリエロイドと共にチームを組み恐竜戦車に挑むも敗退する。 ヒッポリト星人アーチャー 第4弾より登場。「サイレントアーチャー」の異名を持つ。外見はスーパーヒッポリト星人に近い。ヒッポリトタールを噴きつけるヒッポリトカプセルガンを武器とするハンター。物静かな性格で静寂を好む。 ヒッポリト星人ヒルガ 第4弾より登場。「先手必勝のヒルガ」の異名を持つ。マッシブな体格を持ち、両腕のヒッポリトミサイルユニットを武器とする。豪胆な性格で稼ぎも多いが、過剰な攻撃による出費と豪遊により収支はマイナスになることが多い。 ヒッポリト星人ケイプ 第5弾より登場。「難攻不落の禁固8万年」の異名を持つ、脱獄ハンターズのリーダー格。自信家にしてナルシストな性格であり、脱獄とハンティングの繰り返しをパフォーマンスとして楽しんでいる。 テレビ版では2ndシーズンの「SUPER-EARTHGOMORA Hunting」第3話に登場し、ラッシュハンターズが獲得したプラズマソウルを密かに掠め取っていたが、他のメンバー共々メフィラス星人シックルにより捕えられ、カードに変えられてしまった。声は栗津貴嗣。
※この「『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場するヒッポリト星人」の解説は、「ヒッポリト星人」の解説の一部です。
「『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場するヒッポリト星人」を含む「ヒッポリト星人」の記事については、「ヒッポリト星人」の概要を参照ください。
- 『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』に登場するヒッポリト星人のページへのリンク