グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/14 05:53 UTC 版)
「ビザ免除プログラム」の記事における「グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム」の解説
2009年11月28日より、 グアムと 北マリアナ諸島に45日以内滞在する場合に限り、グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラムが利用できる。対象国籍は以下の通りである。 通常のビザ免除指定国 (8) オーストラリア ブルネイ 日本 ニュージーランド 韓国 シンガポール 台湾 イギリス(英国市民) 通常のビザ免除指定国以外の国 (5) ナウル パプアニューギニア マレーシア 香港(香港特別行政区旅券(英語版、中国語版)と香港永住者用IDカード(中国語版)の所持者) イギリス(英国国民(海外)旅券(英語版、中国語版)と香港永住者用IDカードの所持者) このプログラムを利用する場合、ESTAの申請は不要であるが、I-736(事前にオンライン登録をしたものを印刷するか、機内で用紙を入手し記入)を提出する必要がある。I-94は2018年1月より提出が不要になった。また、 中国国籍者は北マリアナ諸島のみ、45日以内の臨時入国許可が出る。
※この「グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム」の解説は、「ビザ免除プログラム」の解説の一部です。
「グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム」を含む「ビザ免除プログラム」の記事については、「ビザ免除プログラム」の概要を参照ください。
- グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラムのページへのリンク