クーとの合体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:08 UTC 版)
クーとの合体は、すばやさを活かした攻撃が可能。 クーバーニング カービィと炎で一体化して斜め下に突っ込んでいく。攻撃後のスキが大きい。『2』の時と違い、攻撃を中断できる。また、グーイとの合体時に使用した場合は、炎が青く変色する。 クーアイス 前方3方向に氷弾を発射する。『2』のクーカッターに近い。 クーカッター クーが羽カッターを前方に投げる。真横及び斜め上下の3方向に撃ち分け可能。 クーストーン カービィがストーン能力を使い、そのまま真下に落下する。通常のストーン同様、坂では滑っていく。有効範囲は下のみだが、Bボタンを押すとカービィをストーンにしたまま飛行が可能。飛行中はクーの羽による攻撃も可能だが、クー本体は無防備になる。 クーパラソル クーが頭上にパラソルを差し、そのまま高速回転して攻撃する。従来のトルネイドと類似。 クースパーク カービィが真下に稲妻を放つ。攻撃判定が下方向に長く伸びているので、高い位置から攻撃できる。『Wii』版のスパークの技「イナズマおとし」と少々類似。 クーニードル カービィが下方向にニードル攻撃をする。リーチが短い。 クークリーン クーが羽箒に変身し、カービィがそれを持って前方に攻撃する。
※この「クーとの合体」の解説は、「星のカービィ3」の解説の一部です。
「クーとの合体」を含む「星のカービィ3」の記事については、「星のカービィ3」の概要を参照ください。
- クーとの合体のページへのリンク