クリスマス・ラップド・イン・リボン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 01:31 UTC 版)
「ダッフィー」の記事における「クリスマス・ラップド・イン・リボン」の解説
2011年(平成23年)11月7日から同年12月25日に開催のグリーティングショー。ダッフィーのみ登場している。 詳細は「クリスマス・ウィッシュ#クリスマス・ラップド・イン・リボン」を参照
※この「クリスマス・ラップド・イン・リボン」の解説は、「ダッフィー」の解説の一部です。
「クリスマス・ラップド・イン・リボン」を含む「ダッフィー」の記事については、「ダッフィー」の概要を参照ください。
クリスマス・ラップド・イン・リボン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 02:34 UTC 版)
「クリスマス・ウィッシュ」の記事における「クリスマス・ラップド・イン・リボン」の解説
リドアイルで開催された東京ディズニーシー10thアニバーサリー記念クリスマスグリーティングショーである。 各テーマポートのクリスマス衣装を着たキャラクターがリドアイルに集合して、歌やダンスを通じて7つのテーマポートのクリスマスを紹介する。また、最後には10周年のテーマソングに合わせて全員で踊り、7色のリボンによって7つの大きなクリスマスツリーを作る。 DATA 公演回数 2回/日 登場キャラクター アメリカンウォーターフロント(ケープコッド) - ミニーマウス、ダッフィー ロストリバーデルタ - ドナルドダック、デイジーダック ポートディスカバリー - チップとデール ミステリアスアイランド - グーフィー、プルート アラビアンコースト - ジーニー マーメイドラグーン - アリエル、エリック王子 メディテレーニアンハーバー - ミッキーマウス
※この「クリスマス・ラップド・イン・リボン」の解説は、「クリスマス・ウィッシュ」の解説の一部です。
「クリスマス・ラップド・イン・リボン」を含む「クリスマス・ウィッシュ」の記事については、「クリスマス・ウィッシュ」の概要を参照ください。
- クリスマス・ラップド・イン・リボンのページへのリンク