クリスチャン・エンビリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスチャン・エンビリの意味・解説 

クリスチャン・エンビリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 20:24 UTC 版)

クリスチャン・エンビリ
基本情報
本名 クリスチャン・エンビリ=アソモ
階級 スーパーミドル級
身長 174cm
リーチ 183cm
国籍 フランス
誕生日 (1995-04-26) 1995年4月26日(30歳)
出身地 カメルーン
中央州ヤウンデ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 29
勝ち 29
KO勝ち 24
敗け 0
テンプレートを表示

クリスチャン・エンビリ(Christian M'billi、1995年4月26日 - )は、フランスプロボクサーカメルーンヤウンデ出身。現WBC世界スーパーミドル級暫定王者

来歴

カメルーンヤウンデで生まれ、7歳の時にフランスに移住した[1]

アマチュア時代

2015年6月、ヨーロッパ競技大会にミドル級(75kg)で出場するも、2回戦で敗れた[2]

2015年8月、ヨーロッパアマチュアボクシング選手権にミドル級(75kg)で出場するも、1回戦で敗れた[3]

2015年10月、カタールで開催されたAIBA世界ボクシング選手権にミドル級(75kg)で出場するも、初戦となった2回戦でベクテミル・メリクジエフに1-2の判定で敗れた[4]

2016年リオデジャネイロオリンピックミドル級(75kg)で出場するも、準々決勝で金メダルを獲得するアルレン・ロペス英語版に0-3の判定で敗れた[5][6]

アマチュア時代の戦績は47勝10敗。

プロ時代

ミドル級

2017年2月9日、プロデビュー戦を行い2回1分26秒TKO勝ち。

2018年5月19日、トロントエア・カナダ・センターにてアドニス・ステベンソンバドゥ・ジャックの前座で、マルコス・ヘスス・コルネホとWBC世界ユースミドル級王座決定戦を行い、3回1分52秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[7]

2018年7月27日、ル・カネのチボリ劇場でラモン・アギナガとWBCインターコンチネンタルユースミドル級王座決定戦を行い、5回1分47秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[8]

2018年10月11日、オルレアンのパレ・デ・スポールでルイス・フェルナンド・ピーニャとWBC世界ユースミドル級王座決定戦を行い、2回2分7秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[9]

2019年10月12日、ルヴァロワ=ペレのパレ・デ・スポール・マルセル=セルダンでエイブラハム・フアレスとWBCフランス語圏ミドル級王座決定戦を行い、9回2分35秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[10]

スーパーミドル級

2021年9月23日、ケベック・シティービデオトロン・センターでロニー・ランダエタとWBCアメリカ大陸スーパーミドル級王座決定戦を行い、3回37秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[11]

2022年9月9日、モントリオールのモントリオール・カジノでデアンドレ・ウェアとWBCアメリカ大陸スーパーミドル級タイトルマッチおよびWBAインターナショナル同級王座決定戦を行い、2回2分20秒KO勝ちを収めWBAインターナショナル王座獲得に成功するとともに、3度目のWBCアメリカ大陸王座防衛に成功した[12]

2024年3月、トップランクと契約を結んだ[13]

2024年8月17日、ケベック・シティーのビデオトロン・センターでWBC世界スーパーミドル級7位のセルゲイ・デレフヤンチェンコと対戦し、10回3-0の判定勝ちを収め8度目のWBCアメリカ大陸王座防衛、5度目のWBAインターナショナル王座防衛に成功した。

2025年6月27日、ケベック・シティーのビデオトロン・センターでWBC世界スーパーミドル級7位のマチェック・スレッキサウル・アルバレステレンス・クロフォードとの対戦を優先させたことに伴うWBC世界スーパーミドル級暫定王座決定戦を行い、初回2分28秒TKO勝ちを収め王座を獲得した。

戦績

  • プロボクシング:29戦 29勝 (24KO) 無敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2017年2月9日 2R 1:26 KO エイドリアン・アレナス メキシコ プロデビュー戦
2 2017年2月24日 3R 0:34 TKO ヘスス・オリバレス メキシコ
3 2017年4月8日 3R 1:13 KO セルヒオ・デ・レオン メキシコ
4 2017年6月3日 2R 0:47 TKO セサール・ロペス・ウガルテ メキシコ
5 2017年8月19日 4R 1:09 KO ヘナロ・キロガ アルゼンチン
6 2017年10月12日 3R 1:50 KO マルタン・オウォノ フランス
7 2017年12月14日 5R 0:27 TKO ロベルト・スヴィエビンスキ ポーランド
8 2018年3月15日 2R 1:45 KO ヘスス・グローラ メキシコ
9 2018年4月19日 1R 1:44 TKO ルイス・エドゥアルド・パス アルゼンチン
10 2018年5月19日 3R 1:52 TKO マルコス・ヘスス・コルネホ アルゼンチン WBC世界ミドル級ユース王座決定戦
11 2018年7月27日 5R 1:47 KO ラモン・アギナガ メキシコ WBCインターコンチネンタルミドル級ユース王座決定戦
12 2018年10月11日 2R 2:07 TKO ルイス・フェルナンド・ピーニャ メキシコ WBC世界ミドル級ユース王座決定戦
13 2018年12月4日 3R 2:10 TKO イリア・ハルラムー  ベラルーシ
14 2019年3月30日 8R 判定3-0 ハンベルト・グティエレス・オチョア メキシコ
15 2019年10月12日 9R 2:35 TKO エイドリアン・フアレス メキシコ WBCフランス語圏ミドル級王座決定戦
16 2019年12月13日 8R 1:04 TKO キーアンドレー・レザーウッド アメリカ合衆国
17 2020年12月12日 3R 1:04 TKO ローランド・パレデス メキシコ
18 2021年4月22日 5R 1:53 TKO ヘスス・アントニオ・グティエレス・ヴェラスケス メキシコ
19 2021年9月23日 3R 0:37 TKO ロニー・ランダエタ スペイン WBC米大陸スーパーミドル級王座決定戦
20 2021年12月11日 10R 判定3-0 ロナルド・エリス アメリカ合衆国 WBC米大陸防衛1
21 2022年3月26日 5R 2:45 KO ナジブ・モハメディ英語版 フランス WBC米大陸防衛2
22 2022年9月9日 2R 2:20 KO デアンドレ・ウェア アメリカ合衆国 WBAインターナショナルスーパーミドル級王座決定戦
WBC米大陸防衛3
23 2022年12月17日 10R 判定3-0 ボーン・アレクサンダー アメリカ合衆国
24 2023年3月23日 10R 判定3-0 カルロス・ゴンゴラ英語版 エクアドル WBAインターナショナル防衛1・WBC米大陸防衛4
25 2023年9月8日 4R 1:56 KO デモンド・ニコルソン アメリカ合衆国 WBAインターナショナル防衛2・WBC米大陸防衛5
26 2024年1月13日 6R 終了 TKO ロハン・マードック英語版 オーストラリア WBAインターナショナル防衛3・WBC米大陸防衛6
27 2024年5月25日 1R 0:40 KO マーク・ヘフロン英語版 イギリス WBAインターナショナル防衛4・WBC米大陸防衛7
28 2024年8月17日 10R 判定3-0 セルゲイ・デレフヤンチェンコ  ウクライナ WBAインターナショナル防衛5・WBC米大陸防衛8
29 2025年6月27日 1R 2:28 TKO マチェック・スレッキ ポーランド WBC世界スーパーミドル級暫定王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
マチェック・スレッキ
WBC世界スーパーミドル級暫定王者
2025年6月27日 - 現在
次暫定王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリスチャン・エンビリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスチャン・エンビリ」の関連用語

クリスチャン・エンビリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスチャン・エンビリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスチャン・エンビリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS