クリサリス・レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリサリス・レコードの意味・解説 

クリサリス・レコード

(クリサリス・レコーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 18:05 UTC 版)

クリサリス・レコード
Chrysalis Records
親会社 ユニバーサル ミュージック グループ
設立 1968年
設立者 クリス・ライト
テリー・エリス
販売元 キャピトル・レコード (米国)
コバルト・レーベル・サービス (米国以外)
ジャンル 様々
イギリス
本社所在地 イギリス
公式サイト www.blueraincoatmusic.com/chrysalisrecords/

クリサリス・レコード (Chrysalis Records)は、イギリスレコードレーベル。レーベル名は設立者の名前(クリス・ライト英語版テリー・エリス英語版)から取られた[1]。当初のレーベル名は「Ellis-Wright Agency」だった[2]

彼らは1968年アイランド・レコードと契約を結び、程なくして、ライトの名とエリスの姓から名付けられたクリサリス・レコードが創設された。1968年9月18日とされている。なお、英語の「chrysalis」には「」という意味がある。

1970年代はじめ、このレーベルは、ジェスロ・タルテン・イヤーズ・アフタープロコル・ハルムなどのロック・グループによるヒット作をいくつも出した。その後は、レオ・セイヤーロリー・ギャラガー等のシンガーソングライターや、ジェネレーションXブロンディなど、ニュー・ウェイヴパンク・ロックのアーティストたちとも契約した。1980年代に契約したヒューイ・ルイス&ザ・ニュースは後にビッグ・グループに成長した。

1985年にテリー・エリスの持分を買収したクリス・ライトは、1991年にクリサリス・レコードをEMIに売却した

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリサリス・レコード」の関連用語

クリサリス・レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリサリス・レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリサリス・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS