クイズ!ヘキサゴン放送300回記念〜スベラーズ単独ライブ〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 00:51 UTC 版)
「スベラーズ」の記事における「クイズ!ヘキサゴン放送300回記念〜スベラーズ単独ライブ〜」の解説
『「ひとつ500円で買い取らせていただきます」と「サラリー☆マン」しかありません…』のタイトル通り、『クイズ!ヘキサゴン』と『クイズ!ヘキサゴンII』の放送300回を記念して開催が告知されたライブ。タイトルはスベラーズ単独名義ではあるが、事実上『ヘキサゴンファミリーコンサート』である。 当初はチケットの売り上げが悪く、後に「ヘキサゴンファミリーから応援ゲストが登場」と、つるの剛士や上地雄輔などが出演することを告知する。結果として『ヘキサゴン』のCDに関わっているほぼ全てのメンバーが揃い、会場の規模の違いや島田紳助が不在などの点を除けば、通常の『ヘキサゴンファミリーコンサート』と変わらない出演者・演目のライブとなった。 昼公演と夜公演の2部制で、昼公演は他のヘキサゴンファミリーはあくまでも前座で、スベラーズの前に他出演者による20曲近くのライブが行われた。一方で夜公演は最初にスベラーズが登場して即出番は終了、以降他のヘキサゴンファミリーによるライブ、という進行の違いがある。なお、スベラーズはコンサート中「ひとつ500円で買い取らせていただきます」の衣装で持ち歌やユニットの楽曲を披露した。 テレビ放送やDVD化などはされていない。 日時 2010年10月31日 1部2部入れ替え制 会場 Shibuya O-EAST MC 上地雄輔 中村仁美(フジテレビアナウンサー) スペシャルゲスト 品川祐(品川庄司) 応援ゲスト フレンズ(つるの剛士、崎本大海)、RYOEI、サーターアンダギー(山田親太朗・森公平・松岡卓弥)、 ファミーユ(Pabo(里田まい、スザンヌ、木下優樹菜)、misono、南明奈、矢口真里、神戸蘭子)、 庄司智春(品川庄司)、FUJIWARA(原西孝幸・藤本敏史)、アンガールズ(田中卓志・山根良顕)、クリス松村、元木大介
※この「クイズ!ヘキサゴン放送300回記念〜スベラーズ単独ライブ〜」の解説は、「スベラーズ」の解説の一部です。
「クイズ!ヘキサゴン放送300回記念〜スベラーズ単独ライブ〜」を含む「スベラーズ」の記事については、「スベラーズ」の概要を参照ください。
- クイズ!ヘキサゴン放送300回記念〜スベラーズ単独ライブ〜のページへのリンク