クイズ$ファミオネア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 03:14 UTC 版)
「ゲームセンターCX」の記事における「クイズ$ファミオネア」の解説
第226回からのコーナー。かつて同局で放送されていたクイズ番組『クイズ$ミリオネア』のパロディコーナー。レトロゲーム愛を確かめるクイズとして、ファミコンなどのレトロゲームに関する4択問題を出題する。全9回行われて、計27問出題され、1回分でそれぞれ3問ずつ出題される。1問目・2問目は簡単な問題で、3問目は難しい問題を出題される構成となっている。『ストリートファイターII』の問題が出題されると必ず負けた時の顔が登場する。司会者は岐部が務め、解答者として有野が出演している。正解数に応じて豪華賞品がプレゼントされるが、最低ラインはたわし。有野が既に外しているが、最高ライン(全問正解)はたまゲー in ハワイ。最終的に23問正解して、叙々苑お弁当ランチを獲得した。その後、#238で昼食として出され、その内3400円の上カルビ弁当は松井が獲得した。なお、『クイズ$ミリオネア』に登場したライフラインも同コーナーでは“頼みの綱”として使用できる。頼みの綱は「半分半分(50:50)」「生電話(テレフォン)」「見物人(オーディエンス)」の3つが1問に1回ずつ使用できる。見物人として元AP東島、MA谷澤が登場している。また生電話では元AP中山が登場したが、見物人は東島の時は一度も使われず、谷澤の時に一度だけ使われた。
※この「クイズ$ファミオネア」の解説は、「ゲームセンターCX」の解説の一部です。
「クイズ$ファミオネア」を含む「ゲームセンターCX」の記事については、「ゲームセンターCX」の概要を参照ください。
- クイズ$ファミオネアのページへのリンク