ギムナジウム・フェルル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 20:16 UTC 版)
1974年4月8日の町議会決議に基づきフェルルにギムナジウムが建設され、1977年/78年の学年から 5学年 88人の生徒に対して 9人の教員で授業が開始された。1979年/80年の学年に第2期工事が完成し、4年後に上階部分が完成した。1993年にはコンピューター室が増築され、1999年にはさらに新しい建築部分が増設された。 この学校はフーコーの振り子で有名である。地域を超えて有名なフェルルの振り子は、周辺地域からの学校見学の目玉になっている。この振り子は学校の中心のロビーに設置されていたのだが、増改築のため一時的に取り外されている。2つの階を貫いており、最上階の天井に固定されている。下のロビーでは適切に設えられた平面の上方で球体が揺れている。 ギムナジウムの増築の過程で多くの小建築が敷地内に設けられ、やがて教室として用いられるようになった。建物の改造に加えて、東側への増築もなされた。増築は2014年に完了し、6月14日に開館した。
※この「ギムナジウム・フェルル」の解説は、「フェルル」の解説の一部です。
「ギムナジウム・フェルル」を含む「フェルル」の記事については、「フェルル」の概要を参照ください。
- ギムナジウムフェルルのページへのリンク