キングパワー・マハナコンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キングパワー・マハナコンの意味・解説 

キングパワーマハナコン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 16:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
キングパワーマハナコン
คิง เพาเวอร์ มหานคร
キングパワーマハナコン
施設情報
所在地 バンコク都バーンラック区
座標 北緯13度43分25秒 東経100度31分42秒 / 北緯13.72361度 東経100.52833度 / 13.72361; 100.52833座標: 北緯13度43分25秒 東経100度31分42秒 / 北緯13.72361度 東経100.52833度 / 13.72361; 100.52833
状態 完成
着工 2011年7月20日
建設期間 2011年 - 2016年
竣工 2016年3月
開業 2016年8月29日
用途 住宅小売店ホテル展望台
地上高
屋上 314m
各種諸元
階数 78階
関連企業
設計 オーレ・シェーレン
構造エンジニア アラップ
デベロッパー Pace Development
所有者 キングパワーグループ
高さに関する記録
2016年から2018年までで最も高い建築物
次代 アイコンサイアム
テンプレートを表示

キングパワーマハナコン (タイ語: คิง เพาเวอร์ มหานคร)またはマハナコン (タイ語: มหานคร)は、タイ王国バンコクバーンラック区にある超高層建築物である。シーロムやサットンといったビジネスの中心地区に位置する。2016年開業。建物の側面には直方体でできた螺旋状の切り込みがある、ガラスカーテンウォールの四角い奇抜な外観が特徴である。高さ314m、78階建てで、開業から2018年にアイコンサイアムに記録を超えられるまでの間、タイで最も高い建物であった。  

概要

マハナコン(2017年)

74階には室内展望デッキがあり、また拡張現実技術を駆使したバンコクの観光スポットに関する展示が行われている。76階、77階部分にはレストラン「マハナコーン・バンコク・スカイバー」がある。78階は屋内および屋外展望台となっている。バンコクで最も高い場所にあるバー「ルーフトップバー」、ガラス床デッキ「マハナコン・スカイウォーク」、頂上に向け階段状の展望エリア「ザ・ピーク」がある。

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キングパワー・マハナコンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キングパワー・マハナコン」の関連用語

キングパワー・マハナコンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キングパワー・マハナコンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキングパワーマハナコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS