キリシタン研究とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キリシタン研究の意味・解説 

キリシタン研究

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 14:42 UTC 版)

クロドヴェオ・タシナリ」の記事における「キリシタン研究」の解説

20代半ばから30代にかけ、キリシタン研究に格別熱意をもっていた。東京には、(現在は、住宅地となっているが)「キリシタン屋敷」という殉教者思い出させる場所があり、1940年、まだ「キリシタン屋敷」の名残があった時期キリシタン屋敷跡を訪ねて調査行ったキリシタン屋敷の中で殉教者となったジョヴァンニ・シドッティ神父について研究し、その成果として、1941年に「殉教者シドッティ」(改訂版2012年)を出版した。そして、1946年には「初代日本切支丹史」を出版した。 現在、東京調布市サレジオ神学敷地内にある、遠藤周作著『沈黙』の主人公のモデルとなったイタリア人神父ジュゼッペ・キアラ神父墓碑は、1943年東京雑司ヶ谷霊園でキリシタン研究家であったタシナリが発見した。この墓碑譲り受けたいと願い、2ヶ月の間、毎日曜日墓碑に花を捧げて祈り続けたという。そして、その姿に納得した墓碑所有者から、墓碑贈呈された。同年6月3日神学生と共にリヤカー2台に墓碑乗せて当時東京・練馬にあったサレジオ神学院に運んだ

※この「キリシタン研究」の解説は、「クロドヴェオ・タシナリ」の解説の一部です。
「キリシタン研究」を含む「クロドヴェオ・タシナリ」の記事については、「クロドヴェオ・タシナリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キリシタン研究」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリシタン研究」の関連用語

キリシタン研究のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリシタン研究のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクロドヴェオ・タシナリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS