キュアメロディ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:46 UTC 版)
「スイートプリキュア♪」の記事における「キュアメロディ」の解説
第1話で北条響が変身した姿。変身時の名乗りは「爪弾くは荒ぶる調べ! キュアメロディ!」。イメージカラーはピンク色。 髪色は茶色から淡いピンク色と著しく変化し、髪型もツーサイドアップのロングヘアーから縦にロールした長いツインテールに変わる。頭部にはマゼンタ色のリボンのついたカチューシャをつけている。瞳の色も変身前と比べてもかなり鮮やかで明るい青色に変化する。コスチュームの基本色はマゼンタ色で、本作品のプリキュアでは唯一腹部を露出したコスチュームになっているが、ハイウエストのスカートを着用しているため、へそは隠れている。袖はフリル状になっており、腰には向かって左側に薄いピンク色のリボンが付いている。アームカバーは手首周りを覆う程度の長さで、白いラインが入ったオーバーニーソックスに、編み上げの入ったショートブーツを履いている。また、イメージカラーと同色のハートのイヤリングをつけている。 必殺技 プリキュア・ミュージックロンド ミラクルベルティエより放たれる必殺技。メロディが「翔けめぐれ、トーンのリング!」という掛け声で、円を描くようにしてミリーの色のエネルギーリングを形成し、左に一回転した後で腕を縦に振って飛ばし、敵をリングの中に入れてから、「三拍子! 1・2・3!」とミラクルベルティエを指揮棒のように振って、「フィナーレ!」の掛け声でエネルギーを爆発させて浄化する。その後、ハミィによって元に戻った音符が取り出され、フェアリートーンに回収される。 プリキュア・ミラクルハート・アルペジオ ミラクルベルティエ・セパレーションから放たれる必殺技。メロディがハンドベルの要領で2本のベルティエを鳴らした後、「溢れるメロディの、ミラクルセッション!」という掛け声で、ハートを描くようにドリーとミリーの色の炎を飛ばし、敵を炎で囲む。後はミュージックロンドと同様の動作でエネルギーを爆発させ、敵を浄化する。
※この「キュアメロディ」の解説は、「スイートプリキュア♪」の解説の一部です。
「キュアメロディ」を含む「スイートプリキュア♪」の記事については、「スイートプリキュア♪」の概要を参照ください。
- キュアメロディのページへのリンク