キミガヨとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キミガヨの意味・解説 

きみ‐が‐よ【君が代】

読み方:きみがよ

【一】日本の国歌である歌。「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌(いわお)となりて苔のむすまで」の歌詞和漢朗詠集にあるが、その原型古今集に見いだされる明治13年(1880)、宮内省伶人(れいじん)長の林広守作曲明治26年1893)、祝日大祭日唱歌として公布され事実上国歌となった平成11年19998月施行の「国旗国歌法」で法制化された。

【二】連語《「よ」は寿命の意》

あなたの寿命

「—もわが代も知るや岩代の岡の草根をいざ結びてな」〈万・一〇〉

主君栄えているとき。特に、天皇の御治世

「—は限りもあらじ長浜のまさごの数はよみつくすとも」〈古今神遊びの歌〉


君が代



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キミガヨ」の関連用語

キミガヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キミガヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS