カルメロ・マルティネスとは? わかりやすく解説

カルメロ・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 10:19 UTC 版)

カルメロ・マルティネス
Carmelo Martinez
サンディエゴ・パドレスでの現役時代
(1984年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 プエルトリコドラド英語版
生年月日 (1960-07-28) 1960年7月28日(64歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 1978年 アマチュアFA
初出場 MLB / 1983年8月22日
NPB / 1992年4月4日
最終出場 MLB / 1991年10月2日
NPB / 1992年5月31日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

カルメロ・マルティネス・サルガド(Carmelo Martínez Salgado、1960年7月28日 - )は、プエルトリコドラド英語版出身の元プロ野球選手外野手内野手)。右投右打。

1992年NPBオリックス・ブルーウェーブに在籍した。オリックス時代の登録名は「マルチネス」。

シアトル・マリナーズエドガー・マルティネスは従弟。

経歴

1978年にアマチュア・フリーエージェントでシカゴ・カブスと契約してプロ入り。1983年メジャー初昇格し、初打席本塁打を放つも翌1984年サンディエゴ・パドレスに移籍。パドレスでは移籍1年目に左翼手の定位置を確保し、チーム初のポストシーズンそしてワールドシリーズ進出に貢献、以後1989年まで主力選手として活躍する。同年オフにはNPB中日ドラゴンズが獲得を検討しており[1]、11月末からの中日の接触に対しては当初、入団に前向きな態度を見せていたが、フィラデルフィア・フィリーズと175万ドル(当時の為替レートで約2億5000万)の2年契約を結び、中日には12月2日になって代理人を通じ、正式に断りの返事をした[2]

1990年および1991年の2シーズンで4球団(フィリーズ、ピッツバーグ・パイレーツカンザスシティ・ロイヤルズシンシナティ・レッズ)を渡り歩く。

1992年3月、オリックス・ブルーウェーブの入団テストを受けて合格し、入団。背番号はオリックス球団として初の00。しかし、故障がちで前半戦のみの出場にとどまった上に平凡な成績に終わり、同年限りで退団した。

引退後はレッズ傘下やカブス傘下のマイナーで監督を務めた。2021年シーズンよりCPBL統一ライオンズで打撃コーチを務める。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1983 CHC 29 94 89 8 23 3 0 6 44 16 0 0 0 1 4 0 0 19 3 .258 .287 .494 .782
1984 SD 149 570 488 64 122 28 2 13 193 66 1 3 0 10 68 4 4 82 7 .250 .340 .395 .736
1985 150 610 514 64 130 28 1 21 223 72 0 4 2 4 87 4 3 82 10 .253 .362 .434 .796
1986 113 283 244 28 58 10 0 9 95 25 1 1 1 2 35 2 1 46 9 .238 .333 .389 .723
1987 139 525 447 59 122 21 2 15 192 70 5 5 1 4 70 5 3 82 11 .273 .372 .430 .802
1988 121 405 365 48 86 12 0 18 152 65 1 1 3 2 35 3 0 57 10 .236 .301 .416 .717
1989 111 301 267 23 59 12 2 6 93 39 0 0 0 2 32 3 0 54 12 .221 .302 .348 .651
1990 PHI 71 227 198 23 48 8 0 8 80 31 2 1 0 0 29 0 0 37 3 .242 .339 .404 .743
PIT 12 20 19 3 4 1 0 2 11 4 0 0 0 0 1 0 0 5 0 .211 .250 .579 .829
'90計 83 247 217 26 52 9 0 10 91 35 2 1 0 0 30 0 0 42 3 .240 .332 .419 .751
1991 11 17 16 1 4 0 0 0 4 0 0 0 0 0 1 0 0 2 2 .250 .294 .250 .544
KC 44 148 121 17 25 6 0 4 43 17 0 1 0 0 27 3 0 25 4 .207 .351 .355 .707
CIN 53 156 138 12 32 5 0 6 55 19 0 0 0 3 15 1 0 37 1 .232 .301 .399 .700
'91計 108 321 275 30 61 11 0 10 102 36 0 1 0 3 43 4 0 64 7 .222 .324 .371 .695
1992 オリックス 42 181 150 21 34 5 1 6 59 23 0 1 0 0 30 0 1 33 6 .227 .359 .393 .752
MLB:9年 1003 3356 2906 350 713 134 7 108 1185 424 10 16 7 28 404 25 11 528 72 .245 .337 .408 .745
NPB:1年 42 181 150 21 34 5 1 6 59 23 0 1 0 0 30 0 1 33 6 .227 .359 .393 .752
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB

背番号

  • 12(1983年)
  • 14(1984年 - 1989年)
  • 24(1990年 - 同年途中)
  • 35(1990年途中 - 同年終了)
  • 28(1991年 - 同年途中)
  • 13(1991年途中 - 同年途中)
  • 25(1991年途中 - 同年終了)
  • 00(1992年)
  • 84(2021年 - )

脚注

  1. ^ 中日新聞』1989年11月19日朝刊運動2面24頁「中日に強打の大リーガー マルチネス、パドレス5番打者 近く正式交渉」(中日新聞社
  2. ^ 『中日新聞』1989年12月3日朝刊運動1面25頁「マルチネス断念 中日、新外人は白紙に」(中日新聞社)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

オリックス・ブルーウェーブ及びその前身球団の選手 酒井勉  肥田高志  カルメロ・マルティネス  八木政義  藤本俊彦
シカゴ・カブスの選手 サミー・ソーサ  マーク・グルジラネック  カルメロ・マルティネス  ヒッポ・ボーン  フェリックス・ピーエイ
シンシナティ・レッズの選手 ビンス・ディマジオ  ウラディミール・バレンティン  カルメロ・マルティネス  レイ・ナイト  オーランド・カブレラ
サンディエゴ・パドレスの選手 フィル・ネビン  ウィルソン・バルデス  カルメロ・マルティネス  マイク・パグリアルーロ  マーク・ロレッタ
フィラデルフィア・フィリーズの選手 ナップ・ラジョイ  ウィルソン・バルデス  カルメロ・マルティネス  ウォーリー・バックマン  ダニス・バエス
ピッツバーグ・パイレーツの選手 ブレンダン・ドネリー  フレッド・クラーク  カルメロ・マルティネス  ウォーリー・バックマン  ビリー・サウスワース
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 A.J.ヒンチ  マーク・グルジラネック  カルメロ・マルティネス  アーロン・ガイエル  ボブ・ブーン
プエルトリコの野球選手 マイク・リベラ  ロベルト・クレメンテ  カルメロ・マルティネス  ハビー・ロペス  フェリペ・ロペス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルメロ・マルティネス」の関連用語

カルメロ・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルメロ・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルメロ・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS