カウンターイルミネーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:32 UTC 版)
「深海魚」の記事における「カウンターイルミネーション」の解説
深海といえども、水深1,000メートル程度まではごくわずかに光が差し込む。そのため、日中に下から海面を見上げたとき、上部にいる生物の影が浮かび上がることになる。腹部に発光器を配置し、降り注ぐ光と同じレベルに輝度を調節すれば、このシルエットを消すことが可能になる。これをカウンターイルミネーションと呼び、中深層遊泳性の深海魚のほとんどがこの方法を利用している。完全に暗黒の領域となる1,000メートル以深ではカウンターイルミネーションの効果が期待できないためか、漸深層の深海魚には腹部の発光器はあまり見られない。
※この「カウンターイルミネーション」の解説は、「深海魚」の解説の一部です。
「カウンターイルミネーション」を含む「深海魚」の記事については、「深海魚」の概要を参照ください。
- カウンターイルミネーションのページへのリンク