オールドカイロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オールドカイロの意味・解説 

オールド‐カイロ【Old Cairo】


オールド・カイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 20:23 UTC 版)

オールド・カイロ英語: Old Cairoアラビア語エジプト方言: Masr el Adīma)は、エジプトカイロの一部であり、カイロ以前の首都であったフスタートなどのみならず、都市の多様な歴史によるそれぞれの他の要素において、それらの街の面影を有している。例えば、カイロのコプト地区 (Coptic Cairo) とその多くの古い教会およびローマ時代の防御設備の遺跡がある。現代の旅行者が訪れる場所としては、コプト博物館、バビロン要塞、ハンギング教会 (Hanging Church) やその他のコプト正教会、ベン・エズラ・シナゴーグ (Ben Ezra Synagogue) およびアムル・イブン・アル=アースモスクなどがある。バビロン要塞はローマ時代要塞であり、そこにエジプトのキリスト教徒(コプト)の最も古い教会のうちの多くが建てられた。カウント・ガブリエル・ハビブ・サカキニ・パシャ(Count Gabriel Habib Sakakini Pasha, 1841–1923年)は、彼の時代によく知られた名であり、1897年にはサカキニ (Sakakini) 地区に宮殿や教会を建設し[1]、またオールド・カイロにカトリック教会の墓地を設立した[2]


  1. ^ Samir Raafat (1997年4月5日). “SAKAKINI PALACE: HOW ABOUT THE PALACE THAT TURNS A HUNDRED YEARS OLD THIS YEAR?”. Egy.com. 2013年6月9日閲覧。
  2. ^ Asma el Bakri (Report on Sakakini Pasha's granddaughter)”. Alex Cinema. 2013年6月9日閲覧。


「オールド・カイロ」の続きの解説一覧

オールド・カイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 04:29 UTC 版)

カイロ」の記事における「オールド・カイロ」の解説

詳細は「オールド・カイロ」を参照 新市街からナイル川沿いに南には、オールド・カイロがある。ここはカイロで最も古い市街地であり、コプト教徒多く住む地域でもある。コプト地区にはコプト博物館ギリシア正教会修道院ユダヤ教シナゴーグなどがある。コプト地区北側には、アムル・イブン・アル=アース・モスクがあり、その東側にはカイロ発祥の地であるフスタート遺跡がある。12世紀大火により焼失し一度再建されたものの14世紀ペストの蔓延によって放棄され以降、この地は廃墟となっている。そのさらに昔の、ローマ帝国ビザンツ帝国時代支城であるバビロン遺構残っている。 オールド・カイロの対岸にはナイル川中州であるローダ島浮かんでいる。ローダ島南端には861年建てられナイル川水位計であるナイロメーター設置されている。

※この「オールド・カイロ」の解説は、「カイロ」の解説の一部です。
「オールド・カイロ」を含む「カイロ」の記事については、「カイロ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オールドカイロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールドカイロ」の関連用語

1
モナステルリ橋 デジタル大辞泉
78% |||||


3
聖セルギウス教会 デジタル大辞泉
58% |||||

4
54% |||||

5
エルムアラッカ教会 デジタル大辞泉
54% |||||

6
フスタート デジタル大辞泉
54% |||||

7
ベンエズラ‐シナゴーグ デジタル大辞泉
54% |||||

8
38% |||||


10
聖ゲオルギウス教会 デジタル大辞泉
18% |||||

オールドカイロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールドカイロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールド・カイロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカイロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS