オーユゴック公爵領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 22:18 UTC 版)
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事における「オーユゴック公爵領」の解説
3公爵領の一つ。面積は本州くらいと広大(ただし本州ほど細長くはない)で、4つの都市を経由する全長800kmの巨大運河が流れている。都市レベルの街は7つしか無い。総人口の8割が人族。古くはオーク帝国の領土だった。1侯(ロイド家)3伯(ウォルゴック家・ホーエン家・ボビーノ家)8子爵(シーメン家・エムリン家など)の上級貴族12家が家臣団として支えている。葡萄山脈産のオーク石(≒天然ソーダ)などを用いた「オークガラス」がオーク帝国時代からの名産品。
※この「オーユゴック公爵領」の解説は、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の解説の一部です。
「オーユゴック公爵領」を含む「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事については、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の概要を参照ください。
- オーユゴック公爵領のページへのリンク