エンドカードほか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:54 UTC 版)
2008年9月までは、番組終了後に次の部で放送される番組の一場面の映像(アイキャッチなどを二次使用したもの)と共に「引き続き、○○をお送りします」というテロップが入った映像(クロスプログラム)が5秒間放送される(『アキハバラ電脳組』を除く)。また、この時に画面右上に「アニメシャワー」のロゴを表示していた時期があった。同年10月からは、模様の入った静止画基調の画面に表示されるようになった。 2005年頃までは最後の番組の後にブルーバックにて枠終了のエンドカードを表示していた。次回が特別編成となる場合は2000年代初めまでは枠の最後の番組の本編もしくは次回予告中に「来週のあにめシャワ〜は」という告知テロップを表記、2000年代中頃から2008年頃までは新番組や特別編成がある場合には対象となる番組ごとの終了直前(主に次回予告中)に加え、その日の全番組終了後に全番組分をまとめて表記していた。2009年以降、次回からの枠内で新番組や特別編成の有無にかかわらず番組の最後の後に全番組の放送予定の静止画を流していた。2017年6月をもってこれらは廃止された。
※この「エンドカードほか」の解説は、「アニメシャワー」の解説の一部です。
「エンドカードほか」を含む「アニメシャワー」の記事については、「アニメシャワー」の概要を参照ください。
- エンドカードほかのページへのリンク