エルネスト・ゴーセンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エルネスト・ゴーセンスの意味・解説 

エルネスト・ゴーセンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 09:48 UTC 版)

エルネスト・ゴーセンス(Ernest Goossens、1908年7月19日 - 1973年3月8日)は、ベルギー教育家[1]イエズス会神父である[2]

経歴・人物

若くしてアメリカ合衆国に移住し[1]、同地で音楽を学ぶ[1]第二次世界大戦直後の1946年昭和26年)に来日し[1]、原子爆弾の投下で被害が甚大だった広島にあるカトリック教会の助司祭となり[1][2]、布教活動の傍ら同地で音楽教室の開講にあたり同教室には100人ほどが聴講した[1][2]

これによってゴーゼンスは広島において音楽教育の必要性を感じたことにより[2]1948年(昭和23年)に現在のエリザベト音楽大学の前身である広島音楽学校の設立に携わり同学校で教鞭を執り始める[1][2]1952年(昭和27年)には学校名の由来となった同郷の王妃であるエリザベート・ド・バヴィエールを後援者として[2]エリザベト音楽短期大学1966年(昭和41年)閉校)の初代学長に就任する[1][2]1959年(昭和34年)には日本初の宗教音楽大会を広島で開催にあたり[1]、同地で死去した[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j ゴーセンス”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社). 2024年3月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 沿革・年譜”. エリザベト音楽大学. 2024年3月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エルネスト・ゴーセンスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エルネスト・ゴーセンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルネスト・ゴーセンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルネスト・ゴーセンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS