ウドノキ属_(オシロイバナ科)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウドノキ属_(オシロイバナ科)の意味・解説 

ウドノキ

(ウドノキ属_(オシロイバナ科) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 16:42 UTC 版)

ウドノキ
ウドノキ
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
: ナデシコ目 Caryophyllales
: オシロイバナ科 Nyctaginaceae
: ウドノキ連 Pisonieae
: ウドノキ属 Pisonia
: ウドノキ P. umbellifera
学名
Pisonia umbellifera
(J.R.Forst. & G.Forst.) Seem.
和名
ウドノキ
英名
Bird-lime Tree

ウドノキ(独活の木)は、オシロイバナ科植物。別名はオオクサボク

特徴

ウドノキという名前だが、ウドともウドノキ属とも全く関係ない植物である。枝が軟らかく、役に立たない(つまり「独活の大木」)ため、ウドノキと名付けられたという。日本沖縄諸島小笠原諸島台湾マレーシアミクロネシアポリネシアオーストラリアの東部などに分布している。海岸沿いの熱帯雨林に生え、高さは8m-10mになる。葉は楕円形で互生または対生。群生することもある。春に円錐花序を出し、白いを咲かせる。果実は粘質があり、夏から秋に熟する。コウモリ鳥類などを引き付けることもある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウドノキ属_(オシロイバナ科)」の関連用語

ウドノキ属_(オシロイバナ科)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウドノキ属_(オシロイバナ科)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウドノキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS