イ・ジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イ・ジンの意味・解説 

い‐じん〔ヰ‐〕【偉人】

読み方:いじん

すぐれた仕事なしとげ多くの人から尊敬される人。偉大な人。


い‐じん【×夷人】

読み方:いじん

未開人野蛮人また、外国人軽視していうこともある。


い‐じん【異人】

読み方:いじん

異国の人。外国人。特に、西洋人をいう。

別の人。他の人。「同名—」

普通の人とはちがってすぐれた人。また、不思議な術を使う人。

旧家寄寓してあるいた白石翁という—が」〈柳田・山の人生


夷人

読み方:イジン(ijin)

王の徳化浴さない地域外国帰服しない地域

別名 化外(かがい、けがい)


イ・ジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 15:40 UTC 版)

イ・ジン
이진
生年月日 (1980-03-21) 1980年3月21日(44歳)
出生地 ソウル特別市[1]
国籍  大韓民国
民族 韓国人
職業 歌手女優
ジャンル 音楽映画テレビドラマ
活動期間 1998年 -
テンプレートを表示
イ・ジン
各種表記
ハングル 이진
漢字 李眞
発音: イージン
公式ローマ字表記: Lee Jin
テンプレートを表示

イ・ジン1980年3月21日[1] - )は、韓国歌手女優京畿大学校多重媒体映像学科卒業[2]。身長169cm[2]

来歴

音楽グループFin.K.L.のメンバーとして、1998年にデビュー[3]

2002年からは女優としての活動をはじめる[3]

2016年2月16日に、一般人の男性と結婚することを所属事務所が発表した[3]

現在ニューヨーク在住

出演作品

テレビドラマ

タイトル 役名 チャンネル 備考
2013 輝くロマンス朝鮮語版 オ・ビンナ[4] MBC 主演
私の10年の秘密朝鮮語版 イ・ソニョン SBS
2012 大風水 ワン・ヨンジ SBS
2011 栄光のジェイン チャ・ホンジュ KBS2
2010 済衆院 チェ・ジュンウォン SBS
2009 紅の魂朝鮮語版 イ・ヘウォン MBC
2008 伝説の故郷朝鮮語版 ファニャン女編 スヨン KBS2
2007 王と私 ユン・スクキョン[5] SBS
スキャンダル!新良妻賢母 幼稚園の先生 MBC カメオ出演
2006 女の子は何で生きるのか ユン・スクキョン MBC
ベスト劇場事故多発地域 オ・ヨンンジュ MBC
2005 夜心萬萬 SBS 第94~95回
2002 ノンストップ3 イ・ジン MBC

映画

タイトル 役名
2009 病気にかかった鶏らの愛,貧しくても... ミスン

受賞・ノミネート歴

賞名 対象作品 結果
2012 SBS演技大賞・ドラマスペシャル部門特別演技女優賞 大風水 受賞
2002 MBC演芸大賞・シットコム部門新人賞 N/A 受賞

脚注

  1. ^ a b Jin Lee IMDb 2016年6月25日閲覧。
  2. ^ a b イ・ジン 韓CHOA!! 2016年6月25日閲覧。
  3. ^ a b c 女優イ・ジン、結婚を発表 Kstyle 2016年6月25日閲覧。
  4. ^ 輝くロマンス人物相関図 BS日テレ 2016年6月25日閲覧。
  5. ^ 王と私 人物相関図 第11話~第20話 BS-TBS 2016年6月25日閲覧。

外部リンク


「イ・ジン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ・ジン」の関連用語

イ・ジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ・ジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイ・ジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS