徳化とは? わかりやすく解説

とっ‐か〔トククワ〕【徳化】

読み方:とっか

[名](スル)徳によって感化すること。また、徳に感化されること。「民衆を—する」


徳治主義

(徳化 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 09:22 UTC 版)

徳治主義(とくちしゅぎ)とは、のある統治者がその持ち前の徳をもって人民を治めるべきであるとした孔子の統治論に由来する儒教の政治理念・思想。古くは徳化(とくか)などと呼ばれていた。「徳治主義」という言葉は、蟹江義丸の『孔子研究』(1904年)、高瀬武次郎の『支那哲学史』(1910年)で提唱され、日本では宇野哲人、中国では陳安仁が広めた言葉である[1]


  1. ^ 三石善吉「徳治主義」(『現代政治学事典 新訂版』(ブレーン出版、1998年) ISBN 978-4-892-42856-2
  2. ^ 例として、『続日本紀』には、「徳の薄い身でありながら」と謙遜する場面がある他、飢饉の際、徳を示すための大赦が行われている。
  3. ^ 杉本延博 2015, p. 45.
  4. ^ 杉本延博 2015, p. 47.
  5. ^ 石野浩司 2011, p. 306.
  6. ^ 石野浩司 2011, p. 311.
  7. ^ 藤田覚 2018, p. 224.


「徳治主義」の続きの解説一覧



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳化」の関連用語

1
徳化し 活用形辞書
100% |||||

2
徳化せよ 活用形辞書
100% |||||

3
徳化しろ 活用形辞書
100% |||||

4
徳化できる 活用形辞書
100% |||||

5
徳化さす 活用形辞書
100% |||||

6
徳化させる 活用形辞書
100% |||||

7
徳化され 活用形辞書
100% |||||

8
徳化される 活用形辞書
100% |||||

9
徳化しうる 活用形辞書
100% |||||

10
徳化しそう 活用形辞書
100% |||||

徳化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳治主義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS