イタリアグランプリ以外のF1レース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 00:17 UTC 版)
「イタリアグランプリ」の記事における「イタリアグランプリ以外のF1レース」の解説
イタリア国内で実施されながら、別の名称が付与されたレースがある。 サンマリノGP(イモラ・サーキット) サンマリノグランプリの項目を参照のこと。 ペスカーラGP(ペスカーラ) 1957年に開催。イタリア共和国アブルッツォ州ペスカーラ県のペスカーラ・サーキットで開催された。開催地の名を取ってペスカーラGPという名称が付与された。この年、このペスカーラGPの2週間後にはイタリアGPが開催されており、イタリア国内で連戦となっている。ヴァンウォールのスターリング・モスが優勝している。 ペスカーラは海岸沿いの田舎町であるが、バイクの製造工場がありモータースポーツとまったくの無縁ではない。このコースは全長25,572mあり、F1GPが開催されたサーキットとしては最長である。1960年頃から安全対策が叫ばれ、あまりに大きいサーキットでは事故等の救助活動に支障をきたすため今後この様な大きなサーキットは建造される見込みがなく、この最長記録は更新されない公算が非常に大きい。海岸沿いに設置されたこのサーキットでは1924年から1961年までF1GP以外にも様々なレースが開催された。海岸側にはひとつの直角コーナーを挟み合計10km近くものふたつの直線があり、山側は大小さまざまなカーブの連続となっているにもかかわらず優勝平均速度は153.964km/hと極端に低くはない。 トスカーナGP(ムジェロ・サーキット) 2020年のシーズン第9戦としてイタリア共和国トスカーナ州フィレンツェ県のムジェロ・サーキットで開催。この年は新型コロナウイルス感染症の拡大により開催できなくなったレースが多数発生したため、スケジュールの見直しが余儀なくされ、その過程で同コースでのF1開催が検討された。最終的には2020年7月10日にムジェロ・サーキットでの開催が発表された。この年は同GPの1週間前にはイタリアGPが開催されており、イタリア国内での連戦となった。 エミリア・ロマーニャGP(イモラ・サーキット) エミリア・ロマーニャグランプリの項目を参照のこと。
※この「イタリアグランプリ以外のF1レース」の解説は、「イタリアグランプリ」の解説の一部です。
「イタリアグランプリ以外のF1レース」を含む「イタリアグランプリ」の記事については、「イタリアグランプリ」の概要を参照ください。
- イタリアグランプリ以外のF1レースのページへのリンク