イケメン陽キャには騙されない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:44 UTC 版)
「新しいカギ」の記事における「イケメン陽キャには騙されない」の解説
井上千晶(いのうえ ちあき、丸山) 美術部に所属する根暗生徒。「~でござるな」「はにゃ?」が口癖。新入部員の菊池の容姿や振る舞いに毎回心酔してしまう。町工場の社長の娘だが、その町工場は菊池コンツェルンのせいで倒産してしまう。 菊池(菊池) 美術部の新入部員。入部したその日、親の再婚によって新しく住むことになった家で入浴していたところ、そこに井上が現れる。その時、親の再婚相手の子供が井上であると知り、彼女とひとつ屋根の下で生活することになる。菊池コンツェルンの御曹司だが、外食と買い食いを禁止されるなど、厳しい生活を強いられて父親と縁を切る。 その後交通事故に遭い、今までの記憶は消えてしまう。 ヘソ部先生(岡部) 井上と菊池の通う学校の体育教師。自分のヘソが大好きで、ヘソの部分が出ているシャツを着ている。美術部で自分のヘソを部員に描かせていたため、美術部の顧問と思われる。コント「サカガミくんとオオタくん」に登場するキクタくん(菊田)の父親でもある。このキャラクターは「投稿コント大賞!」のコーナーにて誕生した。 まくり田ガリ(長田) 生徒指導の先生。「制服の乱れは心の乱れ」をモットーに、美術部の制服の袖や裾をまくりまくる。特に菊池の服は他の生徒より激しくまくり、その度に顕になる菊池の肉体美に井上は悩まされる。ヘソ部と同じく「投稿コント大賞!」のコーナーにて誕生した。
※この「イケメン陽キャには騙されない」の解説は、「新しいカギ」の解説の一部です。
「イケメン陽キャには騙されない」を含む「新しいカギ」の記事については、「新しいカギ」の概要を参照ください。
- イケメン陽キャには騙されないのページへのリンク