アンプ部分とは? わかりやすく解説

アンプ部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 08:43 UTC 版)

アンプ (楽器用)」の記事における「アンプ部分」の解説

アンプ部分は音量音質コントロールするプリアンプ部とリバーブトレモロなどのエフェクター部、スピーカー駆動するパワーアンプからなる初期ギターアンプボリューム+簡易なトーンコントロールという組み合わせだったが、奏法変化により、アンプ音量上げない状態でも歪んだ音出したいという要求高まりプリ部とパワー部で独立した2ボリューム構成とすることで、プリ部のボリューム上げてパワー部を絞れば、プリ部で発生した歪みパワー部で任意の音量にでき、また、パワー部のボリューム上げた状態でプリ部のボリュームコントロールすればクリーンなトーン得られるようになった。後にはメサブギーに見られるように、さらにオーバードライブ段を追加して3ボリュームとしたモデル出現したトーンコントロール設計オーディオ用とは全く異なり、Hi-Treble(高音域)、Mid.(中音域)、Low-Bass(低音域)の3バンド中立位置にしてもフラットな周波数特性にはならない中立位置においては一般に中音域を減衰させ、高音域、低音域を強調するカーブ用いられる

※この「アンプ部分」の解説は、「アンプ (楽器用)」の解説の一部です。
「アンプ部分」を含む「アンプ (楽器用)」の記事については、「アンプ (楽器用)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アンプ部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からアンプ部分を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンプ部分を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンプ部分を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンプ部分」の関連用語

アンプ部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンプ部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンプ (楽器用) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS