アントニオ・カサスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アントニオ・カサスの意味・解説 

アントニオ・カサス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/11 07:47 UTC 版)

アントニオ・カサス
Antonio Casas
続・夕陽のガンマン』 (1966年)でのスティーヴンス役のカサス
本名 Antonio Casas Barros
生年月日 (1911-11-11) 1911年11月11日
没年月日 (1982-02-14) 1982年2月14日(70歳没)
出生地 スペインガリシア州ア・コルーニャ
死没地 スペインマドリード
職業 プロサッカー選手、俳優
テンプレートを表示

アントニオ・カサス・バロス(Antonio Casas Barros、1911年11月11日 - 1982年2月14日)は、スペイン俳優、元プロサッカー選手[1]アンソニー・カサス(Anthony Casas)やアントニー・カサス名義でクレジットされることもあった。

人物

ア・コルーニャ出身。1960年代ジュリアーノ・ジェンマ主演のマカロニ・ウエスタンに於ける良識派の中年男役で知られ、『夕陽の用心棒』『続・荒野の1ドル銀貨』『キス・キス・バン・バン』『荒野の大活劇』『怒りの用心棒』『新・さすらいの用心棒 ベン&チャーリー』でジェンマと共演した。他には時流に乗った娯楽作とテレビ作品に多数出演した。

出演作品

脚注

  1. ^ Figuras del cine: Antonio Casas (La Vanguardia)” (1963年9月15日). 2020年11月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アントニオ・カサスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・カサス」の関連用語

アントニオ・カサスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・カサスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・カサス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS