Altaba
Altabaとは、米国のYahoo! Inc.が事業縮小に伴う商号変更によって新たに名乗る社名である。2017年1月に明らかになった。
Yahoo! Inc.はポータルサイト「Yahoo!」や検索エンジンを筆頭に複数のサービスを提供していたが、そのほとんどの事業を、米国の大手通信事業者でありAOLの運営元でもあるベライゾンに売却することが2016年7月に決定している。Yahoo!のサービスは大部分がAOLと統合されるものと見られている。事業の大半を売却した後もYahoo! JAPANおよびAlibaba(阿里巴巴集団)の株式は保有し続ける。Yahoo! Inc.あらためAltabaは、実質的に投資会社として存続することになる。
Yahoo! Inc.が改称してAltabaになる事実は2017年1月にアメリカ証券取引委員会(SEC)へ提出され公開された文書を通じて明らかにされた。
参照リンク
UNITED STATES SECURITIES AND EXCHANGE COMMISSION
アルタバ
アルタバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 02:38 UTC 版)
2017年6月16日、ベライゾン・コミュニケーションズによって買収されなかったYahoo, Inc.の残りの部門(日ヤフー(現: Zホールディングス)の株式を含む)は、アルタバ(Altaba Inc.)へと改名した。アメリカ証券取引委員会のウェブサイトによると、新会社は「非多角のクローズドエンド型投資信託会社」として分類されている。 2018年7月、日ヤフーの親会社であるソフトバンクはアルタバから日ヤフーの株式を20億ドル分購入し、持ち株比率を48.17%に高めた。2018年9月、アルタバはヤフー・ジャパンの残りの全株式を約43億ドルで売却した。 2019年11月4日、解散・清算手続きが行われた。2020年10月、アルタバは株主に清算分配を行った。
※この「アルタバ」の解説は、「Yahoo!」の解説の一部です。
「アルタバ」を含む「Yahoo!」の記事については、「Yahoo!」の概要を参照ください。
- アルタバのページへのリンク