アルゼンチンヒメクイナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/01 16:42 UTC 版)
アルゼンチンヒメクイナ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アルゼンチンヒメクイナ Porzana spiloptera
|
||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[a 1] | ||||||||||||||||||||||||
VULNERABLE (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Porzana spiloptera Durnford, 1877 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
アルゼンチンヒメクイナ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Dot-winged crake |
アルゼンチンヒメクイナ(Porzana spiloptera)は、ツル目クイナ科ヒメクイナ属に分類される鳥類。
分布
形態
全長14-15センチメートル[1]。頸部は短い[1]。頭頂の羽衣は暗黄色や黒、額の羽衣は灰黒色[2]。上面の羽衣は濃緑褐色で、黒い縦縞が入る[1][2]。顔から下面の羽衣は灰黒色で、尾羽基部の下面を被う羽毛(下尾筒)には白い横縞が入る[1][2]。体側面の羽衣は暗灰色で、白い横縞が入る[2]。尾羽は暗褐色[2]。雨覆の外縁(羽縁)は白い[1]。
虹彩は濃赤色[1][2]。嘴の色彩は暗灰褐色で、基部は黒い[2]。後肢は褐色[1][2]。
生態
人間との関係
開発や干拓、野焼き、放牧、洪水による生息地の破壊などにより生息数は減少している[1]。生息地の一部は保護区に指定されている[1]。
参考文献
関連項目
- ヒメクイナ属
外部リンク
- ^ The IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2008.0. Porzana spiloptera. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.
- アルゼンチンヒメクイナのページへのリンク