アブギダとは? わかりやすく解説

アブギダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:08 UTC 版)

文字」の記事における「アブギダ」の解説

詳細は「アブギダ」を参照 アブギダ(英: abugida)とは、子音字母特定の母音随伴母音呼ばれる。しばしば a 音だがそうでない場合もある)が結びついているため、単独の子音字母が随伴母音つきの子音をあらわす文字体系のことである。随伴母音以外の母音は、ダイアクリティカルマーク付加するなどのきまった表記規則によって表す。 アブギダは、ブラーフミー系文字属す数百文字体系を含むため、現在世界で使用されている文字体系のおよそ半数は、アブギダであることになる。ほかにアブギダに属す文字体系としては、カローシュティー文字消滅)、現代エチオピア文字かつてはアブジャドだったがアブギダに変化した)、カナダ先住民文字一種クリー文字(ただし正書法違いから真正のアブギダとは言えない場合もある)などがある。 アブギダという用語もアブジャドと同様で、Daniels創作である。エチオピア文字セム系文字一般的な順序での、最初の 4 文字読みからきている。

※この「アブギダ」の解説は、「文字」の解説の一部です。
「アブギダ」を含む「文字」の記事については、「文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アブギダ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からアブギダを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアブギダを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアブギダ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブギダ」の関連用語

アブギダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブギダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS