アナウンサー以外の活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 22:38 UTC 版)
似顔絵を得意としており、『ラジDONサタデー』パートナーのごうまなみが出版したエッセイ「勇歩と私とラジオな人々」の表紙と挿絵は彼が描いたものである。 佳山明生のベストアルバム「やすらぎ」のジャケットイラストも手がけた。 脚本家・演出家としても活動しており、2006年秋に宝塚歌劇団宙組が上演した「Young Bloods!!」は、日芸在学中にミュージカル研究会に属し、そのときに書いた脚本を同級生の藤井大介が宝塚用に改作したものである。 『満腹ワイド ラジDONぶり』冒頭の寸劇「お茶の間劇場」は、彼の書き下ろしの脚本である。 2009年には、三井雷太(みついらいた)というペンネームで執筆した小説『パラダイスロスト』で、学研の第1回メガミノベル大賞金賞を受賞し、小説家デビューした。 電撃ホビーマガジン誌で2011年より2013年まで「きかラジコラム」を連載(28回で終了)。イラストは西村誠芳ら、きかせられないラジオに縁の深い作家陣らが担当した。 2013年7月高浪慶太郎のユニット「プレイタイム・ロック」1stアルバム「Play Time」に作詞で参加。
※この「アナウンサー以外の活動」の解説は、「村山仁志」の解説の一部です。
「アナウンサー以外の活動」を含む「村山仁志」の記事については、「村山仁志」の概要を参照ください。
- アナウンサー以外の活動のページへのリンク