adhere to
「adhere to」の意味・「adhere to」とは
「adhere to」は英語の動詞フレーズで、「固守する」「順守する」「忠実に従う」などの意味を持つ。一般的には、規則や原則、方針などに従うことを強調する際に用いられる。例えば、"You must adhere to the rules."という文では、「あなたは規則を固守しなければならない」という意味になる。「adhere to」の発音・読み方
「adhere to」の発音は、IPA表記では /ədˈhɪər tuː/ となる。IPAのカタカナ読みでは「アドヒーア トゥー」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「アディア トゥ」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、この読み方を覚えておけば十分である。「adhere to」の定義を英語で解説
「adhere to」は、"To follow or abide by (rules, standards, etc.) faithfully or strictly"と定義される。これは、「(規則、基準など)を忠実にまたは厳格に遵守する」という意味になる。例えば、"The company adheres to strict ethical standards."という文では、「その会社は厳格な倫理基準を固守している」という意味になる。「adhere to」の類語
「adhere to」の類語としては、「abide by」「comply with」「stick to」などがある。これらも同様に、「規則や原則を守る」という意味を持つが、微妙なニュアンスの違いがある。「abide by」は「遵守する」、「comply with」は「準拠する」、「stick to」は「固執する」などと訳されることが多い。「adhere to」に関連する用語・表現
「adhere to」に関連する用語としては、「obey」「follow」「respect」などがある。これらの単語も「従う」「守る」という意味を持つが、「adhere to」は特に規則や原則への厳格な遵守を強調する。「adhere to」の例文
1. "We must adhere to the company's policy."(我々は会社の方針を固守しなければならない)2. "He always adheres to his principles."(彼は常に自身の原則を固守する)
3. "The school adheres to strict academic standards."(その学校は厳格な学術基準を固守している)
4. "You should adhere to the guidelines provided."(提供されたガイドラインを順守すべきである)
5. "The organization adheres to international law."(その組織は国際法を固守している)
6. "They adhere to traditional customs."(彼らは伝統的な習慣を固守する)
7. "It's important to adhere to the safety procedures."(安全手順を固守することが重要である)
8. "She adheres to her diet plan strictly."(彼女は厳格にダイエット計画を守っている)
9. "The team adheres to the coach's strategy."(チームはコーチの戦略を固守している)
10. "We adhere to the principle of fairness."(我々は公平性の原則を固守する)
- adhere toのページへのリンク