アジア旅行記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:19 UTC 版)
基本的には、アジアにおける警官・軍人の腐敗や商店主・バイタクなどの日本人に対するボッタクリを揶揄した内容、アジアに沈没した日本人バックパッカーの日常や麻薬・売春・海賊版などの一般に非合法とされるものに関する体験記が大半を占める。日本を舞台とした話はあまり存在しないが、アジアのスラムに通じるような雰囲気を持つ日本の街についてはたまに舞台となる。 また、過去のミニコミや書籍に載った話をほとんどそのまま新刊に載せることがあるため、「使いまわし」と批判されることがしばしばある。 日本人バックパッカーを扱った話では、モデルとなった人物が極めて特徴的であるためにすぐに特定できてしまうことがあり、モデル本人が現地のバックパッカー社会で悪い意味で有名になりすぎ、そのモデルから恨まれることもあるという。2016年にアジアに移住した後に生活に困窮してしまった日本人を救うために、クラウドファンディングで支援を募った事がある。
※この「アジア旅行記」の解説は、「クーロン黒沢」の解説の一部です。
「アジア旅行記」を含む「クーロン黒沢」の記事については、「クーロン黒沢」の概要を参照ください。
- アジア旅行記のページへのリンク