アクティブシャッター方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アクティブシャッター方式の意味・解説 

アクティブシャッター‐ほうしき〔‐ハウシキ〕【アクティブシャッター方式】


アクティブシャッターメガネ方式

読み方アクティブシャッターメガネほうしき
別名:アクティブシャッターメガネ,アクティブシャッター方式,液晶シャッタメガネ液晶シャッタ眼鏡アクティブステレオ方式
【英】Active Shutter Glasses Technology, Active Shutter Glasses 3D Technology

アクティブシャッターメガネ方式とは、3次元ディスプレイ実現する方式一種で、右目用の画像と左目用の画像高速切り替えて表示し、それと同期しメガネ左右それぞれの視界相互に遮ることで、視差生み出す方式のことである。

アクティブシャッターメガネ方式では、画面が左目用の映像表示している間にメガネが右目の視界遮り次の瞬間画面は右目用の映像表示メガネは同じタイミングで左目の視界を遮る。この切り替えを超高速連続して行うため、両目にはそれぞれ残像残り途切れのない映像として写る

アクティブシャッターメガネ方式は、左右の目にそれぞれ専用映像見せるため、二重像の発生などによる画質低下防ぎまた、視野角解像度高めた高品位3次元映像実現可能とされる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクティブシャッター方式」の関連用語

1
100% |||||

2
液晶シャッター方式 デジタル大辞泉
100% |||||

3
液晶シャッター デジタル大辞泉
94% |||||

4
エクスパンド デジタル大辞泉
76% |||||


6
立体テレビ デジタル大辞泉
54% |||||





アクティブシャッター方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクティブシャッター方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アクティブシャッターメガネ方式】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS