AIBOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > AIBOの意味・解説 

AIBO

読み方アイボ

AIBOとは、ソニー開発・販売していたペットロボット(エンターテインメントロボット)の名称である。初代製品1999年6月発売された。

AIBOは子犬似せた外見ロボットで、4本足の自立歩行が可能である他、搭載されカメラから物体視認し、声による命令聞き分け動作パターンなどを記憶学習することによって個性備えることなどが可能である。後代製品では、リモコン遠隔操作したり、ユーザープログラミング行ったり、AIBO自らが自発的に充電行ったりといった機能など実現されている。

AIBOは発売同時に爆発的人気呼びインターネット販売開始20分で3000体を完売している。その後機能デザイン改良され2006年3月販売終了するまで数世代のAIBOが販売された。

なお、「AIBO」という名称は、「Artificial Intelligence roBOt」の略称であるとされており、他に日本語の「相棒」などの意味掛けられている。


参照リンク
AIBO Official Site
ガジェットのほかの用語一覧
ガジェット:  AIBO  APad  音声ペン  Chumby  CamiApp  ポケットボード  ポメラ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からAIBOを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAIBOを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAIBO を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AIBO」の関連用語

AIBOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AIBOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【AIBO】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS