アイソレーションキーボードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アイソレーションキーボードの意味・解説 

アイソレーションキーボード

アイソレーションキーボードとは、キーボードの各キー独立しているキーボード通称である。

従来一般的なキーボードでは、キーはほとんど隙間なく隣接しているが、アイソレーションキーボードでは、各キーの間にある程度間隔設けられている。上面パネル隙間覆っており、キーボード上の天板からキートップ突き出たような構造とも言える

キー同士の間に間隔設けることで、複数キー押してしまうようなタイプミス防ぎやすくなるまた、キー隙間パネルがあることで、筐体内部ゴミやほこりが落ちにくくなっており、メンテナンス性向上するとされる

アイソレーションキーボードは、Appleの「MacBook」をはじめとして2000年代後半から採用例が増え始めている。SONYの「VAIO X」やLenovoの「ThinkPad」、東芝ネットブックdynabook UX」、MicrosoftキーボードMicrosoft Arc Keyboard」などでも、アイソレーションキーボードが採用されている。

入力装置のほかの用語一覧
キーの種類:  WASDキー
キーボード:  Apple Wireless Keyboard  アンドゥ  アイソレーションキーボード  赤軸  青軸  エルゴノミックキーボード


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からアイソレーションキーボードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアイソレーションキーボードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアイソレーションキーボード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイソレーションキーボード」の関連用語

アイソレーションキーボードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイソレーションキーボードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アイソレーションキーボード】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS