アイソレータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > FA用語 > アイソレータの意味・解説 

アイソレータ

電磁波を1方向へだけ伝送し反射波吸収する部品不整合負荷による反射波が、信号源悪影響を及ぼすのを防ぐ。

アイソレータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 22:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アイソレータ、もしくはアイソレーター(英語:Isolator)

装置・器具

  • 防振装置英語版(英語:Vibration isolator)
  • バリアアイソレーター英語版 - 内側にクリーンルームを作り、作業室からクリーンルーム内を操作できるようにする装置。ウイルス・細菌研究などに使われる。
  • 充電器 - 車載充電器でメインバッテリーが充電されたあと、サブバッテリーへの充電に切り替える装置がアイソレータ、サブバッテリー走行充電器などとも呼ばれる。
  • 陽・陰圧装置付搬送具 - 感染症患者用の隔離搬送器具。isolation stretcher

部品

  • 断路器(英語:isolator switch)- 電力機器
  • 光アイソレーター英語版(英語:Optical isolator) - 光学部品
  • アイソレーター (マイクロウェーブ)英語版- マイクロウェーブや電波を一方向に出す電子機器。サーキュレータが流用されることもある。
  • フォトカプラ(英語:Opto-isolator、Optical isolator) - 発光ダイオードと受信機によって、電子回路間を信号のみ送受信させ、電気的に分ける電子機器。

その他

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイソレータ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
光学アイソレーター デジタル大辞泉
100% |||||




7
光集積回路 デジタル大辞泉
58% |||||


9
光アイソレーター デジタル大辞泉
50% |||||

10
光デバイス デジタル大辞泉
50% |||||

アイソレータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイソレータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2025. All Rights Reserved.
住友電工デバイス・イノベーション株式会社住友電工デバイス・イノベーション株式会社
(C) 2025 Sumitomo Electric Industries, Ltd.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイソレータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS