アイズ (情報システム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイズ (情報システム)の意味・解説 

アイズ (情報システム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 05:58 UTC 版)

株式会社アイズ
EYEZ,INC.
種類 株式会社
市場情報
東証グロース 5242
2022年12月22日上場
略称 アイズ
本社所在地 日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷三丁目12番22号
渋谷プレステージ 7F
設立 2007年2月14日
業種 情報・通信業
法人番号 3011001051128
事業内容 マッチングプラットフォーム事業、運用型広告事業 他
代表者 代表取締役社長 福島範幸
売上高 単体:10億1900万円(2023年12月期)
従業員数 単体:89名(2023年12月31日現在)
決算期 12月31日
会計監査人 仰星監査法人
外部リンク https://www.eyez.jp/
テンプレートを表示

株式会社アイズ (: EYEZ,INC.) は、マッチングプラットフォーム事業を行う企業

本社は 東京都渋谷区に所在する。

沿革

  • 2007年平成19年)
    • 2月 - 株式会社アイズを設立[1]
    • 4月 - 口コミマーケティングのプラットフォーム「トラミー(旧レビューブログ)」サービス提供を開始
    • 12月 - Google LLC「Google広告」の代理販売開始
  • 2009年平成21年)
    • 10月 - ヤフー株式会社「Yahoo!広告」の正規代理店に認定
  • 2013年平成25年)
    • 8月 - 広告業界向けプラットフォーム「メディアレーダー」サービス提供を開始[2]
  • 2016年平成28年)
    • 7月 - アクティビティのプラットフォーム「ウィークル」サービス提供を開始[3]
    • 8月 - クラウドサービスのプラットフォーム「クラウドレーダー」サービス提供を開始[4]
  • 2017年平成29年)
  • 2019年令和元年)
  • 2020年令和2年)
    • 10月 - 女性向け情報メディア「トラマガ」サービス提供を開始[7]
  • 2021年令和3年)
    • 5月 - ママ向け情報メディア「mamaPRESS(ママプレス)」運営を開始[8]
    • 12月 -「2021年 日本テクノロジー Fast50」にて49位を受賞[9]
  • 2022年令和4年)
  • 2023年令和5年)
  • 2024年令和6年)
    • 3月 - 2024 Google Premier Partnerに認定[14]
    • 5月 - コスメ・美容の情報サイト「COSME bi(コスメビ)」を買収[15]
    • 5月 - メディアレーダーにおける「セグメント開示機能」を特許取得[16]
    • 8月 - メディアレーダーにおける「リード入札機能」を特許取得[17]
  • 2025年令和7年)
    • 1月 - YouTuberと企業をつなぐマッチングプラットフォーム「Talema.」を買収[18]
    • 3月 - マーケティング人材に特化した求人サイト「メディアレーダーキャリア」サービス提供を開始[19]

注釈

出展

  1. ^ 株式会社アイズを設立しました。 - 株式会社アイズ 2007年2月14日
  2. ^ 「メディアレーダー」を株式会社アイズに譲渡 - パークフィールド株式会社 2013年8月
  3. ^ 非日常の体験を提供する、週末の遊びの予約サイト「Weekle(ウィークル)」開始! - 株式会社アイズ 2016年7月11日
  4. ^ クラウドサービスを無料で探せる「クラウドレーダー」サービス開始! - 楽天Infoseek 2016年7月29日
  5. ^ X広告 認定代理店一覧2024 - Xブログ 2024年2月19日
  6. ^ 訪日インバウンド対策サービスのポータルサイト「インバウンドレーダー」をリリース! - エキサイトニュース 2019年11月6日
  7. ^ 知って得する情報メディア『トラマガ』10月3日(土)にオープンしました! - NIKKEI COMPASS 2020年10月8日
  8. ^ アイズ、ママ向けWEBメディア「mamaPRESS」開始 - WorkMaster 2021年5月10日
  9. ^ デロイト トーマツ グループ、テクノロジー企業成長率ランキング「2021年 日本テクノロジー Fast 50」発表 - デロイトトーマツ 2021年12月14日
  10. ^ マーケティングに悩むご担当者様へ。SNSマーケティング情報メディア「マーケブック」をリリース! - エキサイトニュース 2022年2月14日
  11. ^ 株式会社アイズが、グロース市場上場へ - 日本M&Aセンター 2022年11月17日
  12. ^ プライバシーマーク付与事業者検索 - JIPDEC
  13. ^ デロイト トーマツ、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」を発表 - デロイトトーマツ 2023年5月18日
  14. ^ Google Partners Directory -Google Partners Directory
  15. ^ アイズ、コスメ・美容の情報サイト「COSMEbi(コスメビ)」を買収 - MarkeZine 2024年5月14日
  16. ^ 株式会社アイズ、メディアレーダーにおけるセグメント開示機能の技術について特許取得 - Mapionニュース 2024年5月17日
  17. ^ アイズ、「メディアレーダー」の「リード入札機能」で特許取得 - ウエルスアドバイザー社 2024年8月27日
  18. ^ アイズがYouTuberマッチングプラットフォームTalemaを買収し、マーケティングを強化 - サードニュース 2025年1月30日
  19. ^ アイズがマーケティング人材特化型求人サイト「メディアレーダーキャリア」を開始、広告業界のインフラ構築へ前進 - xexeq.jp 2025年3月19日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アイズ (情報システム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイズ (情報システム)」の関連用語

アイズ (情報システム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイズ (情報システム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイズ (情報システム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS