よばいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > よばいの意味・解説 

よばい〔よばひ〕【夜×這い/婚い】

読み方:よばい

《「呼ばう」の連用形から》

夜、恋人のもとへ忍んで通うこと。特に、男が女の寝所忍び入って情を通じること。

結婚求めて言い寄ること。求婚すること。

「—にあり通はせ」〈記・上・歌謡〉


夜這

読み方:よばい

  1. 深夜窃盗目的ヲ以テ邸宅侵入。〔第三類 犯罪行為
  2. 窃盗目的にて深夜屋内に忍入ることを云ふ。
  3. 窃盗目的深夜屋内に忍入ることをいう。

夜這

読み方:よばい

  1. 夜這。性交目的にて異性寝所忍びこむこと。俗語。「昼見れば夜這律気な男なり」「蚊帳一と重でも夜這にはきつい邪魔」「よつぽどの疵を夜這は秘しかくし」「酔つたとき夜這はよせとこりた奴」「無名円つける夜這は不首尾なり」「上這ひも夜這も絶えぬ下女部屋」「暗夜に燈殿様夜這なり」「下女部屋之より左夜這道」「ゆうてうな夜這を持つてゆき」。
  2. 深夜女の寝所忍んでゆくことをいふ。闇夜匍匐してゆくから。〔情事語〕
  3. 古代に於いては男子女子対す求愛一般法則であつた時代もあるが、本来の意味を失つて、夜ひそかに婦人寝所忍ぶことをいふ。
  4. 夜中女子寝所忍んでゆくこと。闇夜匍匐してゆくから。
  5. 夜中に女の寝所忍んで行くことをいふ。
  6. 夜間に男が女の寝間忍び入ること、夜這いこむの意。

分類 俗語情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よばい」の関連用語

1
100% |||||

2
魂呼ばい デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
婚ひ星 デジタル大辞泉
100% |||||

6
さ婚ひ デジタル大辞泉
92% |||||

7
92% |||||

よばいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よばいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS