よ‐とう〔‐タウ〕【与党】
読み方:よとう
1 政党政治において、政権を担当している政党。政権与党。政権党。⇔野党。
「—の一人なる近江人の捕縛より発覚せらるるに至った」〈藤村・夜明け前〉
[補説] 国会では首相を出している政党とその連立政党を、地方議会では首長の所属政党や、首長が無所属の場合は協力的な政党・会派をいう。国会の衆参両院で多数党が異なる場合は、衆院の首班指名が優越とされるため、衆院多数党が与党となり、参院でその党は少数与党となる。この状態を捻れ国会という。また、アメリカでは大統領の所属する政党が与党になるので、上院・下院でともに少数与党となることもある。
よ‐とう〔‐タウ〕【余党】
よ‐とう〔‐タウ〕【余桃】
よ‐とう〔‐タウ〕【夜盗】
与党(よとう)
依藤
姓 | 読み方 |
---|---|
依藤 | よとう |
よとう
- よとうのページへのリンク