やんきーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > やんきーの意味・解説 

ヤンキー【Yankee】

読み方:やんきー

米国人俗称元来米国南部で、北部諸州住民軽蔑的に呼んだ語。

不良青少年第二次大戦後、髪型ファッションなどで、米国若者風俗をまねた青少年をさして呼んだ語。

[補説]  
2018年5月実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2018キャンペーンでの「ヤンキー」への投稿から選ばれた優秀作品。

殴り合い喧嘩の後に、親友になるタイプ
みーのイメー辞書さん

優しさ教えられなかったため、優しさ表現仕方わからない人。
bugさん

注目されたいという欲求が、乱暴という形で外に現れたもの。
おちよさん

大人になりたがっているけど方法分からず迷った結論
MOONさん

◆そろそろ郷愁感を抱かせる不良少年対す呼称
kktさん


ヤンキー(Yankee)

読み方:やんきー

  1. 米国人のこと。又は金と女に趣味を有つて傍若無人振舞をする下品な男性のことをいふ。英語のYankeeism(ヤンキーイズム)「米国人風」を発揮する意味から来たもの。

ヤンキー(Yankee)

読み方:やんきー

  1. 米国人転じてお転婆娘を云ふ。

分類 学生

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やんきー」の関連用語

やんきーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やんきーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS