谷口義衛家住宅長屋門及び主屋
名称: | 谷口義衛家住宅長屋門及び主屋 |
ふりがな: | やぐちよしえけじゅうたくながやもんおよびしゅおく |
登録番号: | 08 - 0190 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積190㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期/明治25頃移築増改造 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町桜井1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 近隣の旧雨引村から移築した長屋門の門口右手に下屋庇を付けて店舗風に改造し,その背後に居住部を増築。長屋門は,桁行10間5尺梁行2間半規模,寄棟造,桟瓦葺の平屋建で,正面左側桁行2間半分を物置とする。門口の軒を3段の出桁造とするのが特徴。 |
- 谷口義衛家住宅長屋門及び主屋のページへのリンク