「ものとする」の例文・使い方・用例・文例
- 会員は用意された名簿に名前を記入するものとする
- この先祖伝来の家宝は君のものとする
- この任務に従事した者には、任務終了後サバティカル休暇を与えるものとする。
- 株主宛の回状は決算日から2ヵ月以内に送付するものとする。
- 第6条議長は全会議を主宰するものとする。
- 製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。
- 乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
- 科料は 300 ドルを超えないものとする.
- 委員の任期は 3 年とする, ただし補充の委員は前任者が残した任期の間在任するものとする.
- 彼がその金を取ったものとすると胡散臭い
- 宗教と科学とは氷炭相容れざるものとするは誤れり
- 自家薬籠中のものとする
- 賃借人は、これにより予定された使用料を支払い、本契約書に従い賃貸物件を平穏に保持し、利用するものとするといういくつかの契約を実行する
- 米国は、連邦内のすべての州に対して共和政体を保証するものとする−米国憲法
- ささいなものとするまたは重要でないものとする
- 議会は、民兵の喚起に備える力を有するものとする−−米国憲法
- 自分自身の特性と感情が他人に属するものとする防御メカニズム
- 代金を支払って品物を自分のものとする
- 公羊学という,「春秋」の3つの注釈書のうち,「公羊伝」を正統なものとする中国の学問
- 一度決めたり言ったりしたことをなかったものとすること
- ものとす るのページへのリンク