みんなでテトリス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 07:06 UTC 版)
「テトリスパーティ」の記事における「みんなでテトリス」の解説
オフラインで2-4人でプレイするモード。Wiiウェア版とWii版はプレーヤーがいなくてもCOMとの対戦が可能で、1人でも全てのモードを遊ぶことが出来る。 DS版ではVSバトルのみ最大8人まで対戦可能で、VSバトルとVSホットラインの2つのモードはDSダウンロードプレイで本ソフトを持っていない人とも一緒に対戦できる。どちらの場合もCOMとの対戦は不可能で、1人では遊べない。 VSバトル 基本的なルールでの対戦で、消し方に応じて相手フィールドにペナルティブロックを送り込める。 VSのぼってブロック 「ひとりでテトリス」の「のぼってブロック」同様のルールで、相手より先にクライマーをゴールに導くことを目指す。旗を取るごとに「ラインキック」が1つ増える。 VSホットライン フィールドの背景のラインを相手よりも先に全部消すことを目指す。ラインはその上でブロックを消すことで消える。 VSえあわせブロック 「ひとりでテトリス」の「えあわせブロック」同様のルールで、より図形の完成度の高い方が勝利となる。 VSコースをすすめ 「ひとりでテトリス」の「コースをすすめ」同様のルールで、よりゴールに近付くことを目指す。 Wii版『プレミアム』ではこちらにもWiiハンドルにも対応をしている。 きょうりょくテトリス 2人プレイ時専用で、通常よりも広いフィールドで2人同時協力プレイを行う。2人それぞれ違うテトリミノが使用できる。 VSかこんでスペース 2人プレイ時専用で、通常よりも広いフィールドで交互にテトリミノを配置し、囲んだ空間の広さを競う。
※この「みんなでテトリス」の解説は、「テトリスパーティ」の解説の一部です。
「みんなでテトリス」を含む「テトリスパーティ」の記事については、「テトリスパーティ」の概要を参照ください。
- みんなでテトリスのページへのリンク