北方文化博物館新座敷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 北方文化博物館新座敷の意味・解説 

北方文化博物館新座敷

名称: 北方文化博物館新座敷
ふりがな ほっぽうぶんかはくぶつかんしんざしき
登録番号 15 - 0086
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造2階建、瓦葺建築面積108
時代区分 明治
年代 明治22
代表都道府県 新潟県
所在地 新潟県新潟市江南区沢海6970
登録基準 造形規範となっているもの
備考(調査):
施工者
解説文: 新座敷敷地奥の西側にあり、総2階建、寄棟造瓦葺形式で、1階には半間幅の庇を廻す数寄屋風をもととした意匠造形であるが、良質の材を繊細に用い内部の壁を落ち着いた漆喰仕上とするなど、同時期に建てられ主屋等とは異なる趣をみせる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北方文化博物館新座敷」の関連用語

北方文化博物館新座敷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北方文化博物館新座敷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS