べにしだとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 羊歯 > べにしだの意味・解説 

べに‐しだ【紅羊歯】

読み方:べにしだ

オシダ科常緑多年生シダ林下にみられ、根茎から束生する。葉柄長く黒褐色鱗片(りんぺん)が密生長さ30センチ〜1メートルで、羽状裂けており、裏面につく胞子嚢(ほうしのう)は若いときには赤い。

紅羊歯の画像

べにしだ (紅羊歯)

オシダのほかの用語一覧
イノデ:  柊羊歯  猪手
オシダ:  熊蕨  紅羊歯  雄羊歯
カナワラビ:  両面羊歯
ケルキフィリクス:  梶の葉羊歯



べにしだと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「べにしだ」の関連用語

1
紅羊歯 デジタル大辞泉
72% |||||

べにしだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



べにしだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS