ひのきしんじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > ひのきしんじの意味・解説 

ひのきしんじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 09:02 UTC 版)

ひのき しんじ(檜晋樹、桧晋樹、1945年1月2日 - )は、日本音楽プロデューサー、元歌手東京都出身。妻は元女優、歌手の本間千代子

経歴

幼少時、劇団若草に入団し、子役として活動。映画「しいのみ学園」などに出演。1958年開始のテレビドラマ「怪人二十面相」(日本テレビ系)に小林少年役として出演、人気を博す。後に、唄うテレビスターと持て囃され、1962年檜晋樹の名でキングレコードより歌手デビュー。1965年までに十数枚のシングル盤をリリースするが、うまくいかず、学生生活に戻る。その後、今までの経験を生かし音楽ディレクター&パーソナリティに。芸名を平仮名・ひのきしんじに変更。1973年頃四人囃子のディレクションを担当。1974年8月25日、自らの歌唱とプロデュースによるシングル「僕から」がヒット。
1976年本間千代子と結婚。その後、五木ひろし長良川艶歌」「居酒屋」「契り」等で日本レコード大賞日本歌謡大賞日本作詩大賞等を受賞。石川さゆり研ナオコ前川清山本譲二オユンナをプロデュース。2016年以降、中丸三千繪雨谷麻世黒川泰子をプロデュース。
2018年11月現在、エフエム東京MUSICBIRD」内包「おはようサタデー」のラジオパーソナリティとして16年目を迎えた。妻の本間は既に歌手・女優としては引退も、「おはようサタデー」で共演。

家族・親族

レコード(歌手時代、一部)

  • 「星に呼んだよ」/「ユーウツなんだ」(1962年5月)
  • 「カッコいい娘」/「お姉さんと呼んだ人」(1962年7月)
  • 「泣きたくなったら」/「黒い夜霧」(1962年8月)
  • 「美少年」/「あの娘が住んでる街へ」(1962年9月)
  • 「若い旅愁」/「銀座テキサス」(1962年10月)
  • 「小っちゃなレディ」/「あの娘は星になっちゃった」(1962年11月)
  • 「旅人」/「いつもの街角」(1962年12月)
  • 「君嫁ぐ日ちかく」/「ねむの木の下で」(1963年2月)
  • 「小太郎笠」/「若武者出陣」(1963年6月)
  • 「丘の校舎」/「若いぼくら」(1964年2月)
  • 「赤いスポーツカー」/「思い出の橋」(1964年5月)
  • 「ビルと涙と青空と」/「ひとつのリンゴ」(1964年6月)
  • 「ハモニカ列車」/「ヨットで旅に出よう」(1964年8月)
  • 「君にさよなら」/「泣かせちゃいやだ」(1965年10月)
  • 「僕から」/「ふたりのさざ波」(1974年8月25日)

アルバム

  • 僕から オクターブ+1(プラスワン) 1975年3月25日発売
  1. この度の手土産に
    作詞・作曲:小椋佳/編曲:深町純
  2. おもかげ
    作詞:深沢径/作曲:白鳥英美子/編曲:竜崎孝路
  3. 作詞・作曲:及川恒平/編曲:原茂
  4. あなたの故里(あなたのふるさと)
    作詞:岡田冨美子/作曲・編曲:竜崎孝路
  5. むらさき水晶
    作詞・作曲:りりィ/編曲:深町純
  6. 僕から
    作詞:岡田冨美子/作曲・編曲:竜崎孝路
  7. 何処から何処へ何の為に
    作詞・作曲:小椋佳/編曲:深町純
  8. 母の絵
    作詞・作曲:及川恒平/編曲:原茂
  9. ふたりのさざ波
    作詞:岡田冨美子/作曲・編曲:竜崎孝路
  10. あなたの手紙は白い紙吹雪
    作詞・作曲:白鳥英美子/編曲:深町純
  11. 夢のような
    作詞・作曲:下田逸郎/編曲:深町純
    • アルバムの明細の出典はアナログレコード付属の歌詞カード。

出演番組

アール・エフ・ラジオ日本
  • 歌の目覚まし〜夫婦でおはよう〜
ミュージックバード

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひのきしんじ」の関連用語

ひのきしんじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひのきしんじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひのきしんじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS