比叡山鉄道ケーブル坂本駅舎
名称: | 比叡山鉄道ケーブル坂本駅舎 |
ふりがな: | ひえいざんてつどうけーぶるさかもとえきしゃ |
登録番号: | 25 - 0004 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,スレート葺,建築面積188㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和2頃 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県大津市坂本本町4244 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 琵琶湖側から延暦寺への参詣の便を図るために昭和2年敷設されたケーブルカーの駅舎。入口の庇を支える金属製の持ち送りや縦長の窓に特徴がある。待合室は独特な形状の2本の柱や天井飾りに意匠上の工夫が見られる。簡潔な外観の駅舎として親しまれている。 |
建築物: | 明治村名鉄岩倉変電所 明治村鉄道寮新橋工場 樫野埼灯台旧官舎 比叡山鉄道ケーブル坂本駅舎 比叡山鉄道ケーブル延暦寺駅舎 水間鉄道水間駅舎 渡り鳥館 |
- 比叡山鉄道ケーブル坂本駅舎のページへのリンク