バンドパス‐フィルター【band pass filter】
バンド・パス・フィルター
【英】: band pass filter
同義語: 帯域通過フィルター
反射波と雑音波は一般に卓越スペクトルを異にする。例えば、反射波の卓越周波数は普通 20 ~ 30 サイクルであるのに対して、陸上調査の代表的な雑音波である表面波の卓越周波数は 10 サイクル以下である。また、風雨、交通機関などによる雑音波は反射波よりも一般に高周波である。したがって、本格的なデータ処理に入る前にスペクトル解析を行い、信号波の卓越するスペクトル領域のみを通過させるフィルターを設計し、これをデータにかけることによって、大幅な S/N 比の向上が期待できる。上のフィルターをバンド・パス・フィルター(帯域通過フィルター)と呼ぶ。(→反射法地震探査データ処理) |

「ばんど ぱす ふぃるたー」の例文・使い方・用例・文例
- ばんど ぱす ふぃるたーのページへのリンク